SSブログ

春期講習会 後半スタート [講習]

平成24年度春期講習会も3月30日(金)で無事前半を終え、今日から後半に突入。

dc040258.JPG

前半

小学生は『1:4まで集団個別クラス』で定員いっぱいの8名を講師2名と塾長の計3名で丁寧に指導しました。

dc040259.JPG

講習会初日は、「履物の揃えかた」を指導。

2日目からは何もいわなくてもバッチり揃っていました[手(チョキ)][グッド(上向き矢印)]

授業の始まりはお互いに「お願いします。」で礼[ぴかぴか(新しい)]

おしまいはお互いに「ありがとうございました。」で礼[ぴかぴか(新しい)]「さようなら。」[手(パー)][るんるん]

前半の授業は前学年の復習をしました。毎回漢字テストを実施。書けなかった漢字はその日のうちに覚えて弱点対策テストではみんな100点満点をとっていました。

学習はひとり一人がそれぞれのペースで行い、どうしてもわからない場合は講師がわかるまで丁寧に指導しました。

dc040262.JPG

dc040270.JPG

中学生は『先取り学習』が中心です。ゆとり教育が終わったあとの質・量ともに大幅アップした4月からの『教科書改訂』に十分対応できるよう準備しています。

『津高進学ゼミ』としましては大学受験をする生徒たちにとって、
今回の『教科書改訂』はとてもいいことだと考えています。大歓迎です。
[わーい(嬉しい顔)]

小・中学校でゆとりにどっぷりつかっていては大学受験は戦えません。

たとえば、一宮高校は近くてとてもいい高校です。でもセンター試験で点をとって近くてとてもいい国立の岡山大学に行きたいならば、上位10%以内がおよその目安だと思います。

塾の高1生は3年後をめざして、この春からスタートをきりました。

dc040278.JPG


今年の中3受験生の中には、第一志望の県立高校に合格した子も悔しい思いをした子もいます。

ですがゴールは大学受験です。高校受験は一つのハードルにしか過ぎません。

『津高進学ゼミ』は小学生から大学受験までの一貫教育をめざします。


春、高1生は

数学は『数と式』の実数・有理化・整式・整式の乗法・式の展開・因数分解・二重根号まではみんな先取り学習。速い子は一次不等式・2次方程式まで先取り学習。

英語は『文の構造』、『動詞』、『基本時制』、『進行形』、『完了形』を先取り学習。


また、大学受験に向けての英単語テストのV検にチャレンジし、みんな15級、14級、13級に合格しました。(V検は市進予備校がターゲット1900を現役高校生のために高1.高2と段階的に学習できるように作成したWebテストです。)

高1までに10級で大阪大学、神戸大学、名古屋大学、九州大学レベル

       9級で東京大学、京都大学,東京外大、早慶上智レベルです。


中学生は

ウイングネットの『ベーシックMax』を使って先取り学習。

中3生は塾長の『一次関数講座』で一次関数を総復習。教科書レベルの関数から入試レベルの関数への橋渡しをします。

dc040201.JPG

dc040204.JPG 

前期は発展クラス、後期は標準クラスで2時間×5日=10時間たっぷり一次関数を学習。
秋以降、ぜったい春講『一次関数講座』の効果が現れますよ。

あと5日間、春期講習会一緒に一生懸命がんばりましよう。

津高進学ゼミ&SOLEIL


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。