SSブログ

平成24年 明けましておめでとうございます。 [想い]

明けましておめでとうございます。[わーい(嬉しい顔)]

今年一年がみなさんにとって良い一年になりいますようお祈りいたします。

新年を迎えて私自身の今年の目標は『誠実に生きる』です。

人に対して、自分自身に対して誠実に生きていきたいと思います。



お正月、森信三先生『修身教授緑』を少し読み返してみました。

そこで教えていただけるは『人生二度なし』という真理

一年のスタートを、この真理を痛感して迎えたいと思います。


塾生のみなさんは「今後自分はいったい何年生きるのだろうか?」なんて言うことは
一度も考えてみたこともないかもしれませんね。

もちろんそれはごく当然のことかもしれません。

でも今受験勉強を頑張っている中3生のみなさんで人生の6分の1生きています。

順調に生きたとして残りの人生はあと6分の5です。(私はあといくらなんでしょう[あせあせ(飛び散る汗)]

今新年を迎え、自分の命の意味を考え、この二度とない人生を真に意義深く送ろうとするならば、みなさんの生活もおのずとその趣を異にすることと思います。



『人生二度なし』と同様に『今日という一日』も二度とありません。

毎日、『今日という一日』が訪れると思っているかもしれませんが、私たちみんな同様に『今日という一日』が訪れないない日がいつの日にか必ずやってきます。

修身教授録の中に「一日の意味」というお話しがあります。

その中にある森信三先生の言葉を紹介します。

「今さら事新しく申すまでもありませんが、今日という日は、一日に限られているのです。人間の一生もまた同様です。そこまでよほど早くからその覚悟をして、少しの時間もこれを生かす工夫をしていないと、最後になってあわて出すことになります。

ですから諸君らも、もしその日の予定がその日のうちに果たせなかったら、『自分の一生もまたかくの如し』と考えられるがよいでしょう。そこまでわれわれは死というものを、一生ただ一度だけのものと考えてはいけないと思うのです。それというのも実は死は小刻みに、日々刻々と、われわれに迫りつつあるからです。

ですからまた、夜寝るということは、つまり、日々人生の終わりを経験しつつあるわけです。一日に終わりがあるということは、実は日々「これでもか」と、死の覚悟が促されているわけです。しかれに凡人の悲しさには、お互いにそうとも気付かないで、一生をうかうかと過ごしておいて、さて人生の晩年に至って、いかに嘆き悲しんでみたところで、今さらどうしょうもないのです。

人間も五十をすぎてから、自分の余生の送り方について迷っているようでは、悲惨というてもまだ足りません。そこで一生を真に充実して生きる道は、結局今日という一日を、真に充実して生きる外ないでしょう。実際一日が一生の縮図です。われわれに一日という日が与えられ、そこに昼夜があるということは、二度と繰り返すことのないこの人生の流れの中にある私達を哀れんで、神がその縮図を。誰にでもよくわかるように、しめされつつあるものとも言えましょう。

そこで、では一日を真に充実して生きるにはどうしたらよいかが問題でしょう。その秘訣としては私は、その日になすべきことは、決してこれを明日に延ばさないことだと思うのです。・・・・・」

このことを、新年を迎えるにあたって、自戒の念を込めてみなさんと共に考えることができたら嬉しいです。

朝、目が覚めて、お日様の光を浴び、生かされていることを感じる幸せ。

本当は毎日が、明けましておめでとうございます。なんですね[わーい(嬉しい顔)]


Cocco大好き! [想い]

Cocco大好きです[揺れるハート]

『コッコ[るんるん]』という音の響きも好きです。

「カウントダウン」、「強く儚い者たち」、「星に願いを」etc大好きです。

激しい剥きだしの魂のような歌と、ずっとバレエをやっていた繊細なルックスとの微妙なバランス。

折れることなく歌い続けて欲しいです。



Coccoの「ジュゴンの見える丘」という曲があります。

当初、沖縄限定発売でしたがちょうど娘が沖縄に修学旅行に行くことになったのでお土産にCDをリクエストして買ってきてもらいました。

Coccoが描いたジュゴンのイラストがかわいいCDジャケットです[るんるん]

沖縄の海の貝殻と一緒にパチリッ。

dc111940.JPG
(クリックすると拡大します)

ジュゴンの見える丘」ってこんなところかな?と思えるような娘が撮ってきたきれいな沖縄の海です

dc111971.JPG

dc111972.JPG

「ジュゴンの見える丘」はCDもPVもCoccoの「やさしさ」が前面にでた素敵な歌と映像です。

でもその中にはCoccoの「怒り」と「かなしみ」があります。

2007年6月、大浦湾に帰ってきた2頭のジュゴンに捧げた曲、『ジュゴンの見える丘



かなしみはいらない

やさしい歌だけでいい

あなたにふりそそぐすべてが

やさしいやさしいになれ


やさしいやさしいであれ



この詩は愛するものに対するだれもの共通は『想い』ではないかと思います。



「次の曲をあのジュゴンのためだけに歌いたいです。」byこっこ。 ぜひご覧ください。



I BELIEVE AND I’M SURE,

WE CAN DO SOMETHING 

FOR JUST LOVE&PEACE.


   私は愛と平和のために

私たちにできることがあると確信しています。


Cocco大好き[揺れるハート]


Lady Gaga チャリティ-ブレスレット [想い]

4月27日、待ちにまったLady Gaga Japan Prayer Braceletが届きました。[プレゼント]

dc042822.JPG

東日本大震災の起こった直後の3月11日、自身のTwitterで

I Designed a Japan Prayer Bracelet.
Buy it/Donate here and All proceeds will go to Tsunami Relief Efforts.
Go Monsters.


「Japan Prayer Braceletをデザインしたわ。
収益金はすべてTsunami Relief Effortsへ寄付されるので買って寄付してね。
よろしくモンスタ-たち。」とメッセ-ジを出しました。

3月15日のTwitterには

Monsters:in jast 48 hrs you've raised a quatter of a million dollars for Japan Relief. IT's important we help X.

とチャリティリストバンドの売り上げが、発売から48時間で25万ドル(約2000万円)を突破したことを明らかにしました。

dc042819.JPG

Braceletには英語で『WE PRAY FOR JAPAN

dc042818.JPG

日本語で『日本の為に祈りを』と記入されています。

このnewsをインタ-ネットで知り、私自身、最近Lady Gagaがマイブ-ムだったこともあり
購入したいと思い、購入方法を調べたところ日本では購入できないみたいなので
Lady Gaga Official Store」にオ-ダ-することに。

せっかくだから塾生にも声をかけたところ高校生10人ほどの購入希望があり
一緒にオ-ダ-することにしました。

Japan Prayer Braceletは1つ5$で、5$から100$まで寄付金を追加して購入するこどができるのですが、寄付金は日赤とかAMDAに寄付させてもらったほうが被災者の方にダイレクトに届くと思い、今回は商品を5$で購入することで、子どもたちと一緒に、私たちに今すぐできる『行動』をさせてもらいました。

Lady Gaga のブレスレットを高校生が身に着けて、わずかではあっても、被災者のみなさんのことを想い、何か『行動』したいと意思表示することはいいことではないかとと思います。[わーい(嬉しい顔)]

Japan Prayer Braceletをつけて記念撮影パチリッ[カメラ]

dc042803.JPG

今現在、Breceletの売り上げは150万ドルに達し、Lady Gaga自身も個人で震災被災者の救援のために150万ドル(約1,2億円)寄付をするそうです。

最近Lady Gagaから『日本へのメッセ-ジ』が届きました。



彼女はPerformerとして本物だと思いますが、Heart[揺れるハート]も本物だよね。


今日、卒業された小学生のみなさんへ [想い]

小学6年生のみなさん、保護者のみなさん

ご卒業おめでとうございます。[バースデー]

私も卒業生の親として、今日この日を迎えられたことに感謝したいと思います。
大きなランドセルを背負って初めて登校した日から今日まで、あたりまえのように過ごした6年間。

でも本当は「あたりまえ」ではないんですよね。

この子が私たち夫婦の子供として生まれてきてくれたこと。そして今日元気に卒業の日を迎えられたことは本当に『ありがたい』ことなんですよね。

「ありがたい」とは、そうであることが奇跡のように『有り難い』こと。

私たちは、日々の生活のなかで「あたりまえ」と思っていたこたが本当に『有り難い』ことだということを忘れてしまっています。子どもたちが毎日元気に学校に行って「ただいま[わーい(嬉しい顔)]」と帰ってきてくれることはあたりまえのことではないんですね。

今回の東日本大震災で被災された方々の中にも、朝元気に「いってきます」と家を出たまま両親と別れ、津波に飲み込まれてしまった子どもたちがいるはずです。

今日、お父さんお母さんと一緒に卒業式を迎えられた小学生のみなさん。

みなさんは、今あることに感謝し、今日あたりまえのように卒業式を迎えることのできなかった同級生がいたことを心に刻み、人の心の痛みのわかる親切な大人になってください。


『祈り』と『実行』 [想い]



東日本大震災の悲惨な状況がテレビの映像を通じて刻々と伝えられます。
私たちにできることは被災された方々の無事を祈ることだけでしようか?

『祈り』とは『実行』を伴うものではないでしようか。
私たちは、今私たちにできることをそれぞれ考え、何jか1つでも実行し、被災された方々の一人でも多くのみなさんの無事を祈りたいと思います。


中3受験生のみなさんへ [想い]

入試を目前にひかえた受験生のみなさんに、
坂村真民さんの「今」という詩を贈ります。

dc030115.JPG 

「今」

大切なのは
かつてでもなく
これからでもない
一呼吸
一呼吸の
今である

真民

「もっと勉強しとけばよかった。」と過去を後悔してみても
「本当に合格できるだろうか。」と将来を心配してみても意味はありません。
大切なのは「今」です。

みなさんは受験という厳しい冬に耐え、地中深く根を養ってきたはずです。
冬の間、みなさんが積み重ねてきた努力を今、目の前にある答案用紙にすべてぶつけてきて下さい。
ただ「今」という一瞬を一生懸命生きて下さい。
高校受験は一生に一度しかない貴重な経験です。

大変さもひっくるめて「入試本番」を楽しんできてください。
大変だからこそ大きく変われます。
みなさんはこの経験を通して一年前とは違う、成長した自分自身に出会うことができるはずです。
春はもう目前です。

念ずれば花ひらく

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。